PROFILE

料理の魅力や楽しさを世界に発信したい

西田朱里

akari nishida

愛知県で生まれ、高校卒業後短大に進学し、食に興味を抱きフードコーディネーターの資格を取得する。
その後、製菓・カフェ・調理の専門学校でもあるレコールバンタンで調理分野のみならず、フードやドリンクのスタイリングを学び、さらに商品開発に関する知識も得る。
専門学校ではフードユニットの「Lupinus(ルピナス)」を作り、当時から本格的な食に関する活動を展開。
学生生活を終えてフードコーディネーターの道を歩み始め、今では料理家や料理講師として食の魅力を伝えるとともに、フードスタイリングやケータリングの分野でも強みを発揮。
テレビや各種イベントでの露出に加えて、FiNCアンバサダー、ミガキイチゴアンバサダーといった肩書も持ち合わせ、さらにmogooに掲載されているレシピは好評を博し、高い支持を集める。

略歴

フードユニット「Lupinus(ルピナス)」結成 FiNCアンバサダー ミガキイチゴアンバサダー mogooマイスター

保有資格

フードコーディネーター資格
レシピ&スタイリングで料理界に新風を起こす
-食に関する道に進まれたのは、料理を作ることが好きだったからですか?

西田:はい。昔から料理を作ることも食べることも大好きでした。高校時代には野球部でマネージャーをしており、自分でメニューを考えて料理をする機会がありました。食べてくれる人のことを想いながらメニューを考案する楽しさを知り、「もっと美味しい料理を作りたい」と考え、高校卒業後は食の道に進む決心をしました。

-やはり子供の頃からご家族にふるまって…という感じでしょうか?

西田:子供の頃は母とお菓子を作り、よく家族にふるまっていました。「美味しい」の言葉が嬉しいので、次から次へと作りたくなります!

-確かに「美味しい」と言われると嬉しいですよね!専門学校時代に「Lupinus(ルピナス)」を結成されていますが、どのような活動をされていたかお聞かせください!

西田:専門学校の同級生の荒谷未来とフードコーディネーターユニットを結成しました。卒業後は個々のスキルを磨くために別々の場所で勉強してきましたが、現在はそれぞれの持ち味を生かし、様々な料理と食空間の演出をしています。料理教室や料理動画、レシピ開発、フードスタイリング、雑誌やテレビ番組のフードアシスタントなど、これまで幅広く活動してきました。

-盛り付けのコツを知れば、自分で調理した料理も魅力的に見せられるものですか?

西田:はい!ちょっとした一工夫で料理を美味しく見せることができます。料理は、味覚はもちろん大切ですが、実は視覚から受け取る情報量が最も多いと言われています。盛り付けは、料理を美味しくするためにとても重要なポイントになるので、少し意識をするだけで、料理の美味しさは倍増します!

-そうですよね!料理のスタイリングにもお詳しいですが、美しく見せるコツがあったら教えていただきたいです!

西田:スタイリングをする際にまず私は、この料理は「いつ・どこで・誰が・何のために作ったものなのか」を当てはめるように考えます。そうすることで、その料理に合った季節感やシチュエーションをスタイリングで見せることができ、素敵な作品となります。

-極意の伝授ありがとうございます。食に関する仕事というのは人間の根幹に関するものだと思っています。先生にとって「食」とはどういう存在なのかお伺いしたいです!

西田:私にとって「食」とは「愛」です。これまで、多くの生産者さんと関わらせていただきました。普段何気なく口にしている食材や料理には、皆さんの口に至るまでに多くの方々の想いや努力、ストーリーが込められています。食材や商品一つにしても、たくさんの愛が込められているのです。そんなたくさんの愛を、食を通して皆さんにも感じ取っていただきたいですし、少しでも幸せな気持ちを感じていただければ嬉しいです。
また、私はフードコーディネーターとして愛を込めて作品を作り続けたいですし、生産者さんと消費者さんを繋ぐ架け橋になれるよう、様々なカタチで発信をしていきたいと思います。

-ありがとうございます!最近話題の調理レシピ動画にも携わっておられますが、レシピの企画や制作の際に注意されていることはありますでしょうか?

西田:レシピのターゲット層によっても異なりますが、洗い物を減らすために出来る限り使用する道具を減らしたり、工程数を少なくするなど、レシピを見た方が作りたくなるような企画・制作に日々取り組んでいます。料理動画に関しては、動画を見ていて楽しくなるようなレシピになるよう、見せ方も工夫しています。

-いろいろなイベントで講師として大活躍されていますが、どのような内容をご指導されることが多いのですか?

西田:学んだ後もご家庭で実践していただけるよう、料理の基礎やちょっとした豆知識、食材の持ち味を生かした調理方法などを皆さんに指導させていただくことが多いです。主に、家庭料理がメインになります。また、今は料理を写真に収める方々がとても多いので、美味しく見せるためのポイントや、盛り付け方なども指導させていただいています。

-講師活動の他にも、各種メディアにも出演され、多彩な活躍ぶりですよね!活動されていてどのような点にやりがいを感じるか教えていただきたいです!

西田:自分のレシピや作品を通して、たくさんの方々と繋がり、人々の健康や暮らしを支えているという実感を得られた時はとてもやりがいを感じます。レシピを見て実践していただいた方から、直接ご連絡をいただいたときはとても嬉しかったですし、次のステップへのモチベーションアップにも繋がります!

-そうなのですね!今後の目標がありましたら、是非お聞かせください!

西田:今後は、「食」の情報発信の場を増やしていきたいと思っています。それはSNSやテレビ、本など発信場所は様々ですが、日本以外にも世界中に発信していきたいです。同時に、日本の美しい文化や美味しい食材、料理を世界中の方々に知っていただくことも目標ですね。そして何よりも、皆さんの暮らしを少しでも豊かにし、笑顔が増えることを日々願っています。